整体とは、心身ともに体が整っている状態の事を言います。
そもそも体の不調の原因は大きく分けて
1.食べ過ぎ
2.冷え
3.ストレス
4.体の偏り疲労
この四つになります。
これが、俗に言う生活習慣病と言われている原因になっているのです。
特に体の偏り疲労は、一人一人癖があり
疲れてくると不調個所がそれぞれ毎回同じはずです。
その癖に関係する背骨や骨盤に気を通す(輸気)事によって、不調を改善していきます。
背骨と骨盤は、自律神経と繋がっていて
内臓とも深く関係しており、運動機能だけでなく病名がついている不調・病名のつかない不調なども含めて動きの悪い背骨や弾力のなくなっている骨盤に輸気をして改善していきます。
(バキバキボキボキはしません)
要するに
背骨と骨盤の弾力を正常に戻す事が”整体”に繋がる事になります。
背骨(椎骨)と骨盤が弾力を失うという事はどこかに”痛み”もしくは”病気”などが潜んでいる可能性があります。
椎骨と骨盤は内臓・筋肉・神経などと密接な関連があり不調個所は捻じれたり、くっ付いたり、引っ込んだりしています。
健康な人の椎骨や骨盤は、まるで子供の様に弾力があります。
逆に言うと
腰痛で動けない状態になったり、頭痛・吐き気など
肩凝りが酷かったり
または、癌や糖尿病など病気になった場合は
背骨と骨盤は弾力を失っているのです。
では、弾力を失う原因とは?
それは日々の生活の中から生まれてきます。
それが、生活習慣病です。
癌などは、冷えとストレスによって発症すると言われています。
そして、一番多いのが食べ過ぎです。
色んな悪影響を体に与えています。
頭痛や肩凝りを訴える方は食べ過ぎ・眼精疲労・腕の疲労などが原因ですが
その中でも”食べ過ぎ”からくるのが
倦怠感・目のかすみ・頭痛・歯茎の化膿・水虫・喘息・不整脈・浮腫みなどがあります。
ただの頭痛・肩凝りと言っても色んな不調の予備軍があるのです。
痛みや倦怠感などは体からのサインです。
サインを早めにキャッチして椎骨・骨盤に弾力をつけて病気にならない体にしていきましょう。
土日・祝日営業
整体教室 毎月第三日曜日
13:00~15:00
NEWS
整体とは?
自律神経とは
「意思に関係なく機能する器官の働きを調整する神経」のことが自律神経で、私たちが眠っている間も心臓は動いていますしレモンを頭に思い浮かべただけで唾液が出てくるのもそうです。
自分の意志でなく内臓などを動かしている神経が自律神経です。
体調不良で病院へ行くと
「自律神経が乱れています」または
「自律神経失調症」などと言われます。
はたまた「更年期障害」など。。。。
と言うことは、その自律神経の異常を正常にさえすれば色んな不調が改善されると言う事になるのです。
では、その自律神経の働きとはどんなことなのでしょうか?
その自律神経は大きくわけて交感神経と副交感神経があります。
ざっくり言うと、寝ている時は副交感神経、起きている時は交感神経と思って下さい。
朝、起きても眠たい動けない…なんて時は副交感神経優勢で
寝たいのに眠れない…のは交感神経優勢となってます。
こういった自律神経が乱れてきて
不眠症になったり気分がふさぎ込んで鬱になったり
忙しすぎて緊張状態が続いてしまうと癌などになる事があります。
骨盤の項目で説明をしているように
まさに左右の骨盤を調整する事によって自律神経が正常に働くのです。
ただ調整すると言っても背骨や骨盤を
矯正する事ではありません。動きを良くする為に弾力を付けるのです。
左の骨盤は交感神経、右の骨盤は副交感神経で
左右の骨盤は役割が違うので左右対称にする事は
ありえないのです。
自律神経を正常にする事で、治癒力も正常に働き
健康な身体になるのです。
もともと人間には体を治そうとする力があります。
ただ、何らかの原因でその治癒力が正常に働かなくなって不調にと繋がります。
その不調をそのまま放っておくと色んな病気を引き起こす事になってしまいます。
この整体では、【病気を治すのではなく、病気になる体を治す】事を目的としています。
『骨盤と背骨』を整える事で自律神経が正常に働き体調は改善されます。
自分の意志でなく内臓などを動かしている神経が自律神経です。
体調不良で病院へ行くと
「自律神経が乱れています」または
「自律神経失調症」などと言われます。
はたまた「更年期障害」など。。。。
と言うことは、その自律神経の異常を正常にさえすれば色んな不調が改善されると言う事になるのです。
では、その自律神経の働きとはどんなことなのでしょうか?
その自律神経は大きくわけて交感神経と副交感神経があります。
ざっくり言うと、寝ている時は副交感神経、起きている時は交感神経と思って下さい。
朝、起きても眠たい動けない…なんて時は副交感神経優勢で
寝たいのに眠れない…のは交感神経優勢となってます。
こういった自律神経が乱れてきて
不眠症になったり気分がふさぎ込んで鬱になったり
忙しすぎて緊張状態が続いてしまうと癌などになる事があります。
骨盤の項目で説明をしているように
まさに左右の骨盤を調整する事によって自律神経が正常に働くのです。
ただ調整すると言っても背骨や骨盤を
矯正する事ではありません。動きを良くする為に弾力を付けるのです。
左の骨盤は交感神経、右の骨盤は副交感神経で
左右の骨盤は役割が違うので左右対称にする事は
ありえないのです。
自律神経を正常にする事で、治癒力も正常に働き
健康な身体になるのです。
もともと人間には体を治そうとする力があります。
ただ、何らかの原因でその治癒力が正常に働かなくなって不調にと繋がります。
その不調をそのまま放っておくと色んな病気を引き起こす事になってしまいます。
この整体では、【病気を治すのではなく、病気になる体を治す】事を目的としています。
『骨盤と背骨』を整える事で自律神経が正常に働き体調は改善されます。